人気ブログランキング | 話題のタグを見る

桐タンスの材料


埼玉のU様よりメールと写真を送って頂きました。
ご無沙汰しております。
半年もかかりましたが、漸く桐箪笥が完成しました。
細部には粗もありますが、かなりの精度で作ることができました。
頑丈さが取り柄の桐箪笥です。
ご参考までに写真を添付します。
今回初めて桐材のタンスに挑戦しましたが、結構苦戦しました。あちこちの桐箪笥製作サイトを参考にして作業しました。以下、トラブルでした。●棚板が入らなくなった・・・ぎりぎりの寸法で棚板を本体に差し込もうとしたが途中で入りもしなければ取り出すことも出来なくなりました。材料に余裕がないので、泣く泣く水洗いして本体を分解し、やり直しました。●ノミでうまく切れない・・・しっかり研いだノミでも繊維に直角方向には綺麗に切れず、ひどくむしれてしまった。ノミ先にに椿油をつけることで、多少はよくなった。●引き出しの前板がゆがんできた・・・材料を数ヶ月放置していたので、前板の一部が歪みねじれてきた。カンナがけでなんとか前板の前面を平面にした。●引き出しなどの平面がきれいにとれない・・・引き出しを組み上げると底面がゆがんで、平面にするのが難しい。組み継ぎを少し緩くしカンナがけで,なんとかごまかした。●精度が悪い・・・引き出しを本体にぴたりと納めるのが難しい。引き出しの前板部分を少し大きめに作り、カンナがけ、ヤスリがけで少しずつ削り、本体にあわせた。また、ほぞでは、のこぎりガイドや手製のノミガイドを使った。●傷つきやすい・・・作業場所が狭く、あちこちに凹み、傷をつけてしまった。多少のキズは、ヤスリがけや補修剤でなおした。趣味で木工を始めて約5年、腕もだいぶ上がったと思って(思い違い?)います。 また今回使った材料は桐材以外では、木釘(約200本ほど)、接着剤(タイトボンドにかわ)、塗料(オスモカラーノーマルクリアー)です。これからも,のんびりと趣味を続けたいと思いますので,よろしくお願いします。

店長コメント 
有難う御座いました。 素晴らしい出来栄えですね。

桐タンスの材料_e0036108_13285908.jpg
桐タンスの材料_e0036108_13272280.jpg
桐タンスの材料_e0036108_13302171.jpg
桐タンスの材料_e0036108_13304061.jpg

by y-tauchi | 2018-06-11 13:31 | お客様の声・よくある質問

田内 康紀・佐賀市八戸在住  1964年創業・塗料屋の二代目で工事部と木工部を運営しています。趣味は遠くは海外、近くは温泉旅行です。世界35カ国旅し 好きな国はスペイン、音楽はフラメンコ。下手なギターを時々弾いています。


by y-tauchi