人気ブログランキング | 話題のタグを見る

恒例の巨石パーク山歩き

先週の日曜日、毎月恒例の巨石パーク山歩きに行って来ました。
リーダーの80代の宗 俊朗先生、もうすぐ巨石パーク400回目山歩きになるそうです。
私も古希を過ぎ、第二の青春を楽しむには、健康が1番大事です。

恒例の巨石パーク山歩き_e0036108_14454348.jpg


恒例の巨石パーク山歩き_e0036108_14454221.jpg


恒例の巨石パーク山歩き_e0036108_14454270.jpg


恒例の巨石パーク山歩き_e0036108_14454243.jpg


# by y-tauchi | 2023-09-11 16:11 | 田内の日常

佐賀から気仙沼へ 絆コンサートに行った日曜日

先日、古湯で開催された古湯の森音楽祭 絆コンサートに行って来ました。
地元、佐賀の実力派ミュージシャンと気仙沼在住のミュージシャンが出演。
素晴らしいピアノ演奏と歌でした。

カンパネラピアノ演奏で、有名になった海苔師ピアニスト徳永さんとツーショット。
端正な演奏とユーモアたっぷりのMCの落差は、楽しかったです。

佐賀から気仙沼へ 絆コンサートに行った日曜日_e0036108_12523553.jpg


佐賀から気仙沼へ 絆コンサートに行った日曜日_e0036108_12523213.jpg

# by y-tauchi | 2023-09-05 19:21 | 音楽ライブ・映画

田内のレコード話

中古レコードが大量入荷。
終活、断捨離どころか、いろんな音楽ジャンルで総数1,000枚突破!

10代、20代の頃、当時3,000円もしたのによく買って、聴いてた。
いま思えば、よくそんな時間とお金があったなぁと思う。

いいジャケットは、見ただけで音が聞こえる一幅の絵画。
小さなCDには無い、LPならではの良さと思います。

気に入ったレコードをCDにコピーして車で楽しもう。
古希のあと、いよいよ大人の青春が始まる。

田内のレコード話_e0036108_17494033.jpg


田内のレコード話_e0036108_17494024.jpg

# by y-tauchi | 2023-08-31 20:03 | 田内の日常

田内 康紀・佐賀市八戸在住  1964年創業・塗料屋の二代目で工事部と木工部を運営しています。趣味は遠くは海外、近くは温泉旅行です。世界35カ国旅し 好きな国はスペイン、音楽はフラメンコ。下手なギターを時々弾いています。


by y-tauchi